全552件中491-495件
-
中央市 豊富の秋のお祭り
☆ 与一公祭りに現れた氷のアンパンマン 9月6日 中央市にて与一公祭りが行われました。↓ http://www.yamanashi-kankou.jp/event/detail.html?id=c4922 日中の暑さまだまだ続いている 早朝に練習を終え、家族で午後から 与一公祭りに行ってきた 到着したのが少々早すぎたため 近くのシルクの里で一休み …
- ■ 更新日:
- 08/09/08
- ■ ブログタイトル:
- ゆかしい…緩やかに観る…ゆったりとできる山梨
-
南アルプス市(旧 若草町)鏡中条 ~9月7日郷育フォーラム~
☆9月7日のイベント告知(山梨県立大学にて)↓ http://kyoiku-forum.com/event-map.html 本日の打合せは南アルプス市の会社で… 田富のアピタで他会社の役員さんと待ち合わせて 釜無川を西へ渡るとそこは 旧若草町 イベントの内容や今まで参加してきたことなどを 盛りたくさんにお聞きして ふ…
- ■ 更新日:
- 08/09/05
- ■ ブログタイトル:
- ゆかしい…緩やかに観る…ゆったりとできる山梨
-
「日本の伝統食の魅力を探る」~お醤油編~
さてさて、今回は伝統食の「お醤油」です。 場所:㈱テンヨ武田 甲府南工場 午後からの見学で、まずはお醤油のお話から。 その前に、ホットプレートにアルミホイルを敷き、醤油をたらします、 すると、いい香りがしてきます。もう実験の始まりです。 ①お醤油は何から作られているか? 大豆(たんぱく質) …
- ■ 更新日:
- 08/09/04
- ■ ブログタイトル:
- 甲斐駒ケ岳の麓から
- ■ 投稿:
- るん
-
甲府駅北口と甲府駅南口 信玄さんのモニュメント ~山梨放送~
☆昨日8月31日 2008年 8月最後のイベントへの参加 24時間テレビ ボランティテイアとしての参加 今年のテーマは “誓い” かれこれ10数年まえ わが子を産んだあと子供が心臓に障害があるとのことを知った それから… 数々の出会いと別れを繰り返し人や事柄の締めくくりを たくさん経験して…
- ■ 更新日:
- 08/09/01
- ■ ブログタイトル:
- ゆかしい…緩やかに観る…ゆったりとできる山梨
-
「日本の伝統食の魅力を探る」~蕎麦編~
昨日、インバウンド観光関連現地実習(特別コース)の 「日本の伝統食の魅力を探る」 に参加しました。まずは~蕎麦編~から。 場所 : 昇仙峡の「すがはら屋」さん 蕎麦打ちが大変でしたが、全て用意されていて、とてもわかり易く店主の田中さんが、教えてくださいます。それもリズム良く。 そば粉に…
- ■ 更新日:
- 08/08/31
- ■ ブログタイトル:
- 甲斐駒ケ岳の麓から
- ■ 投稿:
- ルン
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111