2010年4月のイベント
全10件中1-5件
ひな飾りと桃の花まつり
- 甘草屋敷
- 2010-02-11~2010-04-18
- 重要文化財「甘草屋敷」をメイン会場に、江戸時代から昭和にかけての貴重なひな人形を展示します。あでやかなつるし飾りも見物です。 ■場所:甘草屋敷 ■アクセス:JR中央線塩山駅徒歩2分 ■問い合わせ:甲州市観光課0553-32-2111
桃の花まつり(笛吹市)
- 笛吹市
- 2010-04-01~2010-04-18
- 4月まっさかり、日本一の桃源郷を一日まるごと満喫できる企画が市内各所で次々と開催されます。 花まつりのラストを飾る「川中島合戦戦国絵巻」まで、笛吹市は一面の花畑を舞台に、さまざまな春の風物詩で盛り上がります。 開催期間:4月1日(木)~18日(日) 会場:笛吹市内各所(詳細は http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/kanko/index.php をご参照ください。) お問合せ先:笛吹市観光物産連盟 055-261-2829
片岡鶴太郎×河口恭吾 桜の木の下で in 山梨・笛吹
- 笛吹市八代ふるさと公園
- 2010-04-03~2010-04-03
- やまなし大使の片岡鶴太郎さんのトークと、桜の木の下で聞く、河口恭吾さんの名曲「桜」。 桜の名スポット「八代ふるさと公園」の桜の木の下で、桜吹雪に包まれながら開催される、音楽と芸術のライヴです! ■開催日時:2010年04月03日15:00開演 ■開催場所:笛吹市八代ふるさと公園 ■問い合わせ:笛吹市観光商工課 055-262-4111
第40回 信玄公祭り
- 山梨県全域
- 2010-04-09~2010-04-11
- 甲斐の名将・武田信玄を偲ぶ県下最大のイベントとして全国から観光客の集まる信玄公祭り。 なかでも圧巻は「甲州軍団出陣」。夜の闇とともに甲府駅前に武田24将率いる約1,500名が集結します。 詳細は、http://www.yamanashi-kankou.jp/shingen/index.html をご覧ください。 お問合せ:(社)やまなし観光推進機構 055-231-2722
新府桃の花見会
- 新府城址
- 2010-04-11~2010-04-11
- 桃源郷で有名な山梨の中でも、七里岩の台上に広がる新府桃源郷の眺めはまた格別。青い空と残雪かがやく八ヶ岳、茅ヶ岳、鳳凰三山の間近に、一面の桃畑でピクニックができます。花見会では特産品販売や楽しいイベントも。武田家ゆかりの新府城址も近くです お問合せ先:韮崎市観光協会 0551-22-1111 URL: http://www.nirasaki-kankou.jp/