さつき展
2013.06.01 17:41 投稿者:ぶどうおばさん
第5回「季節のさつきと盆栽と山野草展」が甲府市総合市民会館にて5/30~6/2(日)に開催されています。
今年は春に低温・高温という不安定な異常気象が続きましたが、会場に展示された作品はどれも生き生きと、さつきは花色も鮮やかにカエデや松などの葉物は若い緑の色も美しく今を盛りと魅力的にたたずんでいます。
凝った枝ぶり、ぎっしりと付いた花や蕾、さつきの種類も数多く有る事に驚かされます。
山野草の盆栽もあります。
盆栽を育てるには肥料やり・病虫害の消毒・土の管理・植え替えなどが必要だそうで、会員の方々が手間をかけ愛情をかけ世話をされた結果の見事な姿なのだろうと想像します。
樹齢何十年かの木も1個の鉢におさまっていて、時間も空間も完結しているようでいて生きていて進行形。そこが盆栽の不思議さであり魅力なのではないかと思います。
(写真は全て 「季節のさつきと盆栽と山野草展」会場にて)
2013年6月1日撮影
コメント(0) | この記事のURL | カテゴリー:イベント・祭
※ボタンをクリックしてもコメントフォームが開かない方は、
お使いのブラウザのポップアップブロック機能を解除してください。
コメント