キノコに注意
2010.10.19 20:52 投稿者:ぶどうおばさん
連日のように毒キノコによる食中毒事件が報道されています。
今年は夏の猛暑の影響で、夏に出るはずだった夏のキノコが秋のこの時期秋
のキノコに混じって発生しているため何というキノコか見分けにくい事や、
毒キノコが栄養状態が良いため食用キノコと区別するのが難しい形状になっ
ている事等が誤って食される原因のようです。
先日近くの公民館でキノコを展示していました。
山野に自生している食用キノコの種類が多いことにも驚きましたが毒キノコ
が多種あることにも驚きました。
山で採取するなら、ぜひ専門家の意見を聞いて確かめてから食するのが良さ
そうです。
(1、2の写真 展示されていたキノコ
赤字で書かれた名前は毒キノコのようです)
2010年10月17日撮影
コメント(0) | この記事のURL | カテゴリー:四季・レジャー
※ボタンをクリックしてもコメントフォームが開かない方は、
お使いのブラウザのポップアップブロック機能を解除してください。
コメント